こんにちは、じんぼーです。\(^o^)/
ビリヤードをやってみてまず初めに思うのが、どうやって当てればボールがポケット出来るの?ってことかな~と思います。
初心者のうちは、ブリッジやフォームが安定していないのもそうなんですが、狙い方が正確に分からないというのが悩みなんじゃないでしょうか?
ビリヤードの球の動きはある程度物理的に説明できますので、今回は解説の絵を入れながら説明したいと思います。
狙い方のイメージができればこれまで以上にシュート力が付き、連続してポケット出来るようになるでしょう(*´ω`)
的球と手球を当てる位置
それでは、的球はどうすればポケットに向かうのでしょうか。
ずばりその答えは、「ポケットと的球の中心を結んだ延長線上にある的球の球面に手球を当てればいい」です。
ちょっと、何言ってるかわからないですね(-_-)
では、わかりやすく図を見てみましょう。
いかがでしょうか。図にするとわかりやすいと思いませんか?
これが、的球を当てるべき点です。ビリヤード用語では【厚み】と言います。
物理的にはこの通りなのですが、球を撞くのは私たち人間です。
当てるべき点は、感覚で覚えるしかありませんが、理屈がわかっているのとわかっていないのではプレイに大きな差が出るでしょう。
厚みの感覚は、練習時間と経験値によって得られるものなので、たくさん球を撞いて感覚を養いましょう。
ちなみに、ビリヤード経験者は的球を外すと、「厚く飛ばした」「薄く飛ばした」と言います。
上の図で言うと、
「厚く飛ばした」=的球がポケットより右側に行って入らなかった
「薄く飛ばした」=的球がポケットより左側に行って入らなかった
ということです。
狙いの付け方と練習方法
厚みの位置はこれでわかりましたね。
次は、そこに手球を当てる練習です。
はじめは、ポケットと的球を結んだ直線上に、もう一つ的球をくっつけて置きましょう。
これは、仮想の手球の当てる位置です。
そして、その仮想の的球に向かって真っ直ぐ当たるように構えます。
その後、友人など、誰かにその仮想の的球を取ってもらいます。
その時見える厚みが、狙うべき厚みです。
そのまま真っ直ぐ撞けば、的球はポケットするでしょう。
初めの内は、このように仮想の手球が当たる位置を置いて練習し、次に、同じ角度で、仮想の球なしで撞いてみてポケットできるか練習しましょう。
まとめ
- 的球の狙い方は、ポケットと直線で結んだ点に当てよう
- 厚みの感覚は、イメージボールを意識してとにかく球を撞きまくれ
それでは、楽しいビリヤードライフを~。\(^o^)/
おまけ ~今日のビリヤードあるある~
狙いが分かっていない友人とビリヤードに行くと、
「どう、これくらいで入る?」
と構えた時に厚みを聞かれるが、
「もうちょい厚めかな。」
「こっち?」
「逆逆、それだともっと薄くなっちゃうよ。そうそうそっちそっち」
「・・・厚いとか薄いとかわかんないよ、右左で言ってくれない?」
厚みの概念を説明するのが難しい・・・(;´Д`)
コメント